歩くだけドリンクGET!コカ・コーラ「Coke ON」アプリ活用法

コカ・コーラ公式アプリ「Coke ON」をご存じでしょうか。
自販機でのドリンク購入などでスタンプを貯め、15個貯めると好きなドリンクと交換できる「ドリンクチケット」がGETできるお得なアプリです。
このスタンプは、ドリンクの購入だけでなくキャンペーンやチャレンジ機能など、様々な方法で貯めることができます。
私はチャレンジ機能のひとつ「Coke ON ウォーク」だけでスタンプ15個を貯め、無料で「ドリンクチケット」をGETしています。
今回は、「Coke ON ウォーク」の魅力についてお伝えしたいと思います。

「Coke ON ウォーク」とは?

コカ・コーラ公式アプリ「Coke ON」のチャレンジ機能のひとつです。
目標歩数が設定されていて、達成するとスタンプを獲得することができます。
現在は以下の2種類のウォークチャレンジがあります。

【1週間の目標歩数達成でスタンプGET!】
1週間の目標歩数を設定し、月曜~日曜の間に達成することでスタンプをGETできます。
設定できる最低歩数は1日あたり5,000歩から。1週間単位での集計なので5,000歩未満になってしまった日があっても計35,000歩であれば目標達成、スタンプGETです!

※私の場合、毎日の通勤だけで4,000歩ほど稼いでいます。
(駅から徒歩10分ほどの場所に勤務しています。)
 階段を使うようにしたり、帰りに少し寄り道するだけで意外と5,000歩に到達できちゃいます。

【累計歩数でスタンプGET!】
毎週の目標歩数のほかに、ボーナスチャレンジとして累計歩数でもスタンプを獲得できます。
最初の目標は10,000歩、その次は100,000歩です。目標歩数はどんどん増えていくので先が長いように感じられますが、毎週35,000歩を着々とこなしていけばいつの間にかスタンプがGETできちゃってます!

トップ画面のCollectionから今までに獲得したスタンプの一覧が見れます。
私は1,000,000歩達成スタンプまでGETしていました。
ちりつもでこんなに歩いていたなんて自分でもビックリです。

「Coke ON ウォーク」では今回ご紹介した以外にも、期間限定のスペシャルイベントを予定しているようです。
今後の情報が楽しみですね!

目標歩数を設定しよう!

「Coke ON ウォーク」で毎週スタンプをもらうには、目標歩数を設定する必要があります。
簡単に設定できるので、今すぐ始めてみましょう!

(1)アプリ画面からチャレンジをタップ


(2)右上の?マークをタップ


(3)目標歩数を設定するをタップ


(4)自分に合った目標歩数で設定する

以上で設定完了です!
これで次の月曜日からウィークリーチャレンジに参加できます。

「Coke ON ウォーク」で節約と運動の一石二鳥を目指そう!

「Coke ON ウォーク」の魅力についてご紹介させていただきました。
歩くだけで毎週スタンプ獲得のチャンスがあるなんてお得ですよね。
毎週達成すれば3ヶ月弱でドリンクチケットをGETすることができます。
難しすぎない目標歩数のおかげでモチベーションも維持できますし、運動不足も解消されてメリットしかないと思っています。
みなさんも是非アプリをダウンロードして、お得にドリンクをGETしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました